2007年07月30日
旧知の友は
ども、marutsuです。
今日もお越しいただきありがとうございます。
前回の記事で、どよ~んなんて、書いたものだから、
友人のみなさんから電話やメール、たくさんいただきました。
お騒がせしました(^^;) みなさんのお陰でどよ~んから復活しました
ありがとう
先週は、2連チャンで元の職場の同僚と呑みに行きました。
超久々だったし、私以外は、まだみんなITの仕事をしているので、
もしや仕事の話になったら、ついていけるかしら・・・
もしやレイキの話をしたら、引かれないかしら・・・
と、実はかなり不安でした(笑)
でも、そんな不安は不要でした。
久々に逢った先輩も、後輩も、みんな変わらない。
仕事の話・・・・出たっけ?
レイキの話・・・・真面目に聞いてくれました(笑) というか、どんなものかみなさん興味あるようです。
逆に、後輩の女の子に言われたのは、
「なべさん(私の旧姓。元職場ではこう呼ばれていた)のブログ、いつも見てるよ。
(カウンセリングという)違う世界に行ってしまって、変わってしまったのではって不安だったけど、
なべさんはやっぱりなべさん。全然変わってなくて安心した。」
って。
うれしかったな~。涙ちょちょぎれそうだったよ
私と彼女達は、いわば戦友のようなもの。
元職場は、男女は関係なし、家庭を持っていようが、子どもがいようが、忙しいときは関係なしにかなり忙しい。
でも、まぁ、それも本人がちゃんと割り切って、さっさと帰れば帰れないこともないけど、
それができない主婦集団でした。
適当に手を抜く人には、過ごしやすく、
真面目に仕事に取り組む人には、さらに仕事が山のように押し寄せる、理不尽な世界でした。
周りの人の事を考えれば考えるほど、そういう気配りのできる人ほど、働きづらくなる世界でした。
そんな中、家庭を持つ私達は、いつでも励ましあってがんばってきました。
理解してくれているようで、本当の心のうちを理解してくれない上司、
福利厚生が手厚いようで、ただ制度だけを置けばいいという会社
一人一人は、みんなやさしい。でも、みんな忙しすぎて余裕がない。
そんな状況で、本当の意味で分かり合えるのは、同じ境遇の人だけ。
退職して、新たな職場で頑張っている人。
今も、そこで精一杯頑張っている人。
そんな仲間が集まって、環境は変わっても、やっぱり楽しいひと時を過ごせました。
いいねぇ~
最近、自分のブログもなんだかつまんないんじゃないかって、続ける意義を感じられなくなってきてたのだけど、
「続けてくださいね」
って言われたので、続けます ←単純な奴(^^;)
働くママや子育て奮闘中のママたちの心のオアシスになるような、ブログを目指して~
ありがとう。
今日もお越しいただきありがとうございます。
前回の記事で、どよ~んなんて、書いたものだから、
友人のみなさんから電話やメール、たくさんいただきました。
お騒がせしました(^^;) みなさんのお陰でどよ~んから復活しました
ありがとう
先週は、2連チャンで元の職場の同僚と呑みに行きました。
超久々だったし、私以外は、まだみんなITの仕事をしているので、
もしや仕事の話になったら、ついていけるかしら・・・
もしやレイキの話をしたら、引かれないかしら・・・
と、実はかなり不安でした(笑)
でも、そんな不安は不要でした。
久々に逢った先輩も、後輩も、みんな変わらない。
仕事の話・・・・出たっけ?
レイキの話・・・・真面目に聞いてくれました(笑) というか、どんなものかみなさん興味あるようです。
逆に、後輩の女の子に言われたのは、
「なべさん(私の旧姓。元職場ではこう呼ばれていた)のブログ、いつも見てるよ。
(カウンセリングという)違う世界に行ってしまって、変わってしまったのではって不安だったけど、
なべさんはやっぱりなべさん。全然変わってなくて安心した。」
って。
うれしかったな~。涙ちょちょぎれそうだったよ
私と彼女達は、いわば戦友のようなもの。
元職場は、男女は関係なし、家庭を持っていようが、子どもがいようが、忙しいときは関係なしにかなり忙しい。
でも、まぁ、それも本人がちゃんと割り切って、さっさと帰れば帰れないこともないけど、
それができない主婦集団でした。
適当に手を抜く人には、過ごしやすく、
真面目に仕事に取り組む人には、さらに仕事が山のように押し寄せる、理不尽な世界でした。
周りの人の事を考えれば考えるほど、そういう気配りのできる人ほど、働きづらくなる世界でした。
そんな中、家庭を持つ私達は、いつでも励ましあってがんばってきました。
理解してくれているようで、本当の心のうちを理解してくれない上司、
福利厚生が手厚いようで、ただ制度だけを置けばいいという会社
一人一人は、みんなやさしい。でも、みんな忙しすぎて余裕がない。
そんな状況で、本当の意味で分かり合えるのは、同じ境遇の人だけ。
退職して、新たな職場で頑張っている人。
今も、そこで精一杯頑張っている人。
そんな仲間が集まって、環境は変わっても、やっぱり楽しいひと時を過ごせました。
いいねぇ~
最近、自分のブログもなんだかつまんないんじゃないかって、続ける意義を感じられなくなってきてたのだけど、
「続けてくださいね」
って言われたので、続けます ←単純な奴(^^;)
働くママや子育て奮闘中のママたちの心のオアシスになるような、ブログを目指して~
ありがとう。
Posted by marutsu at 10:02│Comments(7)
│徒然
この記事へのコメント
☆つきふくさん♪
コメントありがとう(^^)v
つきふくの仕事も、ITと同じように地道~で大変~な仕事だよね~。
ゲームソフトの作成なんて、想像しただけで倒れそうです。
他の業種もそうかもしれないけど、
ソフトウェア業界も、セラピストを今必要としてるのでは・・・って
思います。
そんな人たちにどんなことができるかな~って考えたりもしてます。
つきふくも、
身体には、気をつけて自分のペースを保って仕事してネ(^-^)
コメントありがとう(^^)v
つきふくの仕事も、ITと同じように地道~で大変~な仕事だよね~。
ゲームソフトの作成なんて、想像しただけで倒れそうです。
他の業種もそうかもしれないけど、
ソフトウェア業界も、セラピストを今必要としてるのでは・・・って
思います。
そんな人たちにどんなことができるかな~って考えたりもしてます。
つきふくも、
身体には、気をつけて自分のペースを保って仕事してネ(^-^)
Posted by marutsu at 2007年08月03日 11:10
やっぱり家庭を持ってないとわからないことってありますよね。
お子さんもいてSEの仕事してたって、すごい!尊敬します。
うちの業界も労働条件キツイので、東京にいた頃は
週に2,3回徹夜とか、休みがほとんどなしとか、床で寝たりとか
あれは今思うと、人間の生活ではないですねー。w
去年福岡のゲーム会社にいたとき、上司の男性が(奥さんも同じ会社)
子供のお迎えがあるからって、いつも18時に帰ってました。
それでやっと早く帰るとか休むとかに対する罪悪感がなくなりましたねー。
ハードな仕事だと、心が疲れることが多いから
marutsuさんみたいに業界のこと理解してるセラピストは心強いと思いますよ!
お子さんもいてSEの仕事してたって、すごい!尊敬します。
うちの業界も労働条件キツイので、東京にいた頃は
週に2,3回徹夜とか、休みがほとんどなしとか、床で寝たりとか
あれは今思うと、人間の生活ではないですねー。w
去年福岡のゲーム会社にいたとき、上司の男性が(奥さんも同じ会社)
子供のお迎えがあるからって、いつも18時に帰ってました。
それでやっと早く帰るとか休むとかに対する罪悪感がなくなりましたねー。
ハードな仕事だと、心が疲れることが多いから
marutsuさんみたいに業界のこと理解してるセラピストは心強いと思いますよ!
Posted by つきふく at 2007年08月03日 01:02
コメントありがとうございます。
☆zeroさん
zeroさんっ、スクリプト組みたくなるんですか・・・?今も・・・?すごいなー。
私は。。。もうすべてが忘却の彼方へ。。。ーー;
vistaも未だ触れたことない、元IT屋です~(^^;)
野生化へ向けてがんばりますっ(笑)
☆とま~りん
BBQ、お楽しみさまでした。何から何までありがとうでした。
今度は、私の手相も見てくださいね!
昨日の交流会で、
orosukeととま~りんが怪しい。。。と話したら、
orosukeに、「え~、女友達ですよ~」って、笑われました。
でも、二人とも雰囲気が似てるしさー。『女友達』なのね。。。(^^;)
☆としさん
BBQは、お楽しみさまでした。
なんか、としさん、働くだけ働いて帰った気が・・・ちゃんと食べましたか^^
>お気に入りに入れてもいいですか???
うれしいです。どうぞいくらでも入れてくださいまし。ありがとー。
としさんのコメント、すごいうれしいですー。
これからもそんまんまでいきます!・・・というか、変わりようがない私(^^;)
今度はゆっくりお話したいですねー。
今度は、『ボーっと会』ででも!
☆サマンサさん
お疲れサマンサ~(^O^)/
昨日は、お楽しみさまでした。
>いつにしましょうかっっっ???
早っ(笑)、でも、うれしいですー。反応してくれてありがとうです(^^)
後で、メールしますねー。
☆zeroさん
zeroさんっ、スクリプト組みたくなるんですか・・・?今も・・・?すごいなー。
私は。。。もうすべてが忘却の彼方へ。。。ーー;
vistaも未だ触れたことない、元IT屋です~(^^;)
野生化へ向けてがんばりますっ(笑)
☆とま~りん
BBQ、お楽しみさまでした。何から何までありがとうでした。
今度は、私の手相も見てくださいね!
昨日の交流会で、
orosukeととま~りんが怪しい。。。と話したら、
orosukeに、「え~、女友達ですよ~」って、笑われました。
でも、二人とも雰囲気が似てるしさー。『女友達』なのね。。。(^^;)
☆としさん
BBQは、お楽しみさまでした。
なんか、としさん、働くだけ働いて帰った気が・・・ちゃんと食べましたか^^
>お気に入りに入れてもいいですか???
うれしいです。どうぞいくらでも入れてくださいまし。ありがとー。
としさんのコメント、すごいうれしいですー。
これからもそんまんまでいきます!・・・というか、変わりようがない私(^^;)
今度はゆっくりお話したいですねー。
今度は、『ボーっと会』ででも!
☆サマンサさん
お疲れサマンサ~(^O^)/
昨日は、お楽しみさまでした。
>いつにしましょうかっっっ???
早っ(笑)、でも、うれしいですー。反応してくれてありがとうです(^^)
後で、メールしますねー。
Posted by marutsu at 2007年07月31日 13:25
marutsuさん、おはようございます、サマンサです!
昨日の交流会、お疲れサマンサです(汗)。。。
カラオケの話しが出てきたので、
思った時が、行動する時と思い、早速連絡したのですが・・・。
いつにしましょうかっっっ???
昨日の交流会、お疲れサマンサです(汗)。。。
カラオケの話しが出てきたので、
思った時が、行動する時と思い、早速連絡したのですが・・・。
いつにしましょうかっっっ???
Posted by サマンサ at 2007年07月31日 11:15
あぁぁ~やっとmarutsuさんのブログを見つけた。。。
花屋のところから飛んできました♪
なんだか、marutsuさんは
そのまんまって言葉が俺には浮かぶんです。
自分のまんま。
ありのまんま。
今のまんま。
なぜだか分かりませんが。。。
marustuさんはmarutsuさんのまんまで。
海ではゆっくりお話できませんでしたが
また次の機会を見つけるので
その時はお話させてくださいね♪
お気に入りに入れてもいいですか???
花屋のところから飛んできました♪
なんだか、marutsuさんは
そのまんまって言葉が俺には浮かぶんです。
自分のまんま。
ありのまんま。
今のまんま。
なぜだか分かりませんが。。。
marustuさんはmarutsuさんのまんまで。
海ではゆっくりお話できませんでしたが
また次の機会を見つけるので
その時はお話させてくださいね♪
お気に入りに入れてもいいですか???
Posted by とし at 2007年07月31日 10:32
昨日はありがとうございました。
日焼けは大丈夫でした??
また、次に企画してみたいと思ってますので
参加をお待ちしてます。
日焼けは大丈夫でした??
また、次に企画してみたいと思ってますので
参加をお待ちしてます。
Posted by とま~りん at 2007年07月30日 23:52
> もしや仕事の話になったら、ついていけるかしら・・・
これはさすがに卒業したかなぁ、私は。
でも今でも時々スクリプトを組みたくなります。
> もしやレイキの話をしたら、引かれないかしら
わかる、わかる。
こないだ、rubyさんとも話したんだけど、意外とIT系の人間って
自然回帰願望が強い人が多い感じがします。
marutsuさんは、どんどん野生化してって下さい。
これはさすがに卒業したかなぁ、私は。
でも今でも時々スクリプトを組みたくなります。
> もしやレイキの話をしたら、引かれないかしら
わかる、わかる。
こないだ、rubyさんとも話したんだけど、意外とIT系の人間って
自然回帰願望が強い人が多い感じがします。
marutsuさんは、どんどん野生化してって下さい。
Posted by zerospace0202 at 2007年07月30日 18:25