2007年08月01日
保育園のたよりから。。。
ども、marutsuです。
今日もお越しいただきありがとうございます。
月初めに届く『保育園だより』。
今月のスケジュールや、普段、保育園でこどもたちがどのように過ごしているかを、
保育士さんが伝えてくれる。
こどもたちの保育園の様子を伺い知ることももちろん楽しみだけど、
職員のみなさんが綴るリレーエッセイも楽しみのひとつ。
みなさんがそれぞれの言葉で思い思いを綴っている。
それは仕事のことだったり、自分の幼い頃の思い出だったり、家族のことだったり。。。
毎日のように顔を合わせてはいても、なかなかゆっくり言葉を交わす機会もないので、
職員のみなさんの人となりを垣間見ることができる、このリレーエッセイが私は大好きだ。
今月は、事務局の方のエッセイだった。
直接は、あまりお話する機会もないその方は、晩年のお母さんとの思い出を綴っていた。
女手一つで5人の子どもを育て上げたお母さん。
2人の子どもに先立たれて、少しずつボケの症状が出始めたお母さん。
そのお母さんを連れて、毎週末ドライブへ出かけたこと。
いつも行くショッピングセンターのフードコートで沖縄そばを食べるのが大好きだったお母さん。
固定式の椅子が設置されているそのフードコートの中で、椅子が固定されておらず、
車椅子で食事ができる唯一の席。
そこでおいしそうにおそばを食べるお母さん。
いつも、「迷惑かけてすまない。早く死ななければならないのに」って言っていたお母さん。
亡くなってしばらくして、訪れたそのフードコートの、その席に「車椅子専用スペース」という
札がかかっていたこと。。。
涙がじんわりと、でた。心に染みる素敵なエッセイ。
私の未熟な子育てをサポートしてくれる、保育園の人々。。。
それぞれの人生を綴るこのエッセイを通して、
私はまた明日から感謝の思いを新に、子ども達を送り出す。
また、来月の便りを楽しみに待ちながら・・・
今日もお越しいただきありがとうございます。
月初めに届く『保育園だより』。
今月のスケジュールや、普段、保育園でこどもたちがどのように過ごしているかを、
保育士さんが伝えてくれる。
こどもたちの保育園の様子を伺い知ることももちろん楽しみだけど、
職員のみなさんが綴るリレーエッセイも楽しみのひとつ。
みなさんがそれぞれの言葉で思い思いを綴っている。
それは仕事のことだったり、自分の幼い頃の思い出だったり、家族のことだったり。。。
毎日のように顔を合わせてはいても、なかなかゆっくり言葉を交わす機会もないので、
職員のみなさんの人となりを垣間見ることができる、このリレーエッセイが私は大好きだ。
今月は、事務局の方のエッセイだった。
直接は、あまりお話する機会もないその方は、晩年のお母さんとの思い出を綴っていた。
女手一つで5人の子どもを育て上げたお母さん。
2人の子どもに先立たれて、少しずつボケの症状が出始めたお母さん。
そのお母さんを連れて、毎週末ドライブへ出かけたこと。
いつも行くショッピングセンターのフードコートで沖縄そばを食べるのが大好きだったお母さん。
固定式の椅子が設置されているそのフードコートの中で、椅子が固定されておらず、
車椅子で食事ができる唯一の席。
そこでおいしそうにおそばを食べるお母さん。
いつも、「迷惑かけてすまない。早く死ななければならないのに」って言っていたお母さん。
亡くなってしばらくして、訪れたそのフードコートの、その席に「車椅子専用スペース」という
札がかかっていたこと。。。
涙がじんわりと、でた。心に染みる素敵なエッセイ。
私の未熟な子育てをサポートしてくれる、保育園の人々。。。
それぞれの人生を綴るこのエッセイを通して、
私はまた明日から感謝の思いを新に、子ども達を送り出す。
また、来月の便りを楽しみに待ちながら・・・
Posted by marutsu at 22:31│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
☆花屋さん
コメントありがとうございます(^^)v
花屋さん、実はmarutsuは「ほのぼのビーム」じゃなくて、毎日「スペシウム光線」を子どもたちに発射しています(^^;)
どうしたら、いつもおだやか~に子どもたちに接することができるんでしょうね。。。毎日、悩んでるなりよ(;_;)
コメントありがとうございます(^^)v
花屋さん、実はmarutsuは「ほのぼのビーム」じゃなくて、毎日「スペシウム光線」を子どもたちに発射しています(^^;)
どうしたら、いつもおだやか~に子どもたちに接することができるんでしょうね。。。毎日、悩んでるなりよ(;_;)
Posted by marutsu at 2007年08月03日 11:04
やばいっ
先月にこのエッセイを聞いてたら
感動しまくりでぽろぽろだったはず(笑)
まぁ今月もそんな感じですが^^;
それにしてもいい話ですよ。
おばあの話に弱い僕なんで(←ウチのおばあにも 爆)
marutsuさんみたいなお母さんで、子供は幸せですよー。
ほのぼのビームが出てるmarutsuさん。
母の愛に飢える花屋ですた 笑
先月にこのエッセイを聞いてたら
感動しまくりでぽろぽろだったはず(笑)
まぁ今月もそんな感じですが^^;
それにしてもいい話ですよ。
おばあの話に弱い僕なんで(←ウチのおばあにも 爆)
marutsuさんみたいなお母さんで、子供は幸せですよー。
ほのぼのビームが出てるmarutsuさん。
母の愛に飢える花屋ですた 笑
Posted by 花屋 at 2007年08月02日 02:27