2007年09月23日
ボウケンしてる連休
ども、marutsuです。
今日もお越しいただきありがとうございます。
連休中日の今日、皆様、いかがお過ごしですか?
今回の連休は、少しアクティブに遊びまわりました。
昨日はこどもたちを連れて、初めて比地大滝に行きました。
遊歩道ができて、入場料が取られるようになってからは、初めて行きました。
前回行ったのは、10年以上も前。
ということは、もちろんこどもたちも初めて(実は、夫も初めてだった)。
昔は、ほんとに、山道を、道なき道を登っていきました。
そのときは、会社の同期で行きましたが、Beerもかついで行ったな~
(同期のうちで一番おっきい人が。ご苦労さんでした^^;)
今回は、遊歩道もあるので子連れでも大丈夫だろ~・・・・・と思いきや、
この遊歩道が、結構アップダウンが激しくて、大人でもきつかった(メタボな大人だから!?)
途中、大雨に降られたりしながら、びしょぬれで滝にたどり着きました。片道1時間!!
こどもたちの中でも、一番がんばったのは、一番小さい帆夏でした。
上の2人(康平と姪っ子)は、「まだ~!?」と、ぶーぶー言いながら、歩いてましたが、
帆夏は一言も「抱っこ~」を要求せず、もくもくと、だけど楽しげに歩いていました。
(結構アウトドアが好きかもしれない)
かなり歩いたのに、まだ行程の半分で、ぶーぶー言ってます。
たどり着いた滝は、最近の大雨のせいか、増水していて、すごく元気。
携帯の写メなので、滝がイマイチ写りが悪いですが・・・(^^;)
もう、やっぱり秋!?と感じさせるような、ひんやりした滝の水。
だけど、1時間の徒歩の疲れを十分癒してくれました。最後は寒いくらい。
そして、帰路。。。やっぱり辛かった。。。けど、途中川に降りて遊びながら、ゆっくり戻りました。
彼女は、川の石で何を表現しているのでしょう。。。
山の天気は変わりやすい。雲もすごく早く流れて行きます。。。
山に川に癒された昨日でした
そして、今日は。。。
古宇利島へ行ってきました。
保育園のママ仲間で、お父さんがダイビングショップをしているファミリーと。
うちも今日からお父さんが仕事で不在。
そして、その家族もお父さんは仕事で不在。
・・・なので、ママ2人で、子どもたちを古宇利島へ連れて行きました。
康平はマスクとシュノーケルを借りて、初シュノーケリング
(といっても、浅瀬ですけど・・・^^;)
今日は、波が高くて、ビビッた帆夏は、浮き輪でプカプカ・・・お母さんと手をつないでプカプカ・・・
康平は、シュノーケリングがよっぽど楽しいよう。
魚を探しながら、見つけると、歓声をあげてました。
そんなこんなで、海にずーっと入ったまま3時間半
その間、ちょっとのどが渇いたときだけ、水を飲む程度で後はひたすらシュノーケリングしてました。
プカプカと、水面に浮かびながら、高~い青空を眺めている幸せ・・・涙がでそうなくらい・・・
今日は、青空と海に癒されました
帰りの車では、こどもたちは爆睡。
家に着いても起きることなく、そのまま今も爆睡しています。
3時間半も泳いでりゃ~ね~
で、今、母は、一人、海に入った後の、あの心地よいだるさを感じつつ、
Beerを片手にまったりとブログを書いています。
久々の充実感。。。自然の中に身を置くのは、本当に素晴らしいですね。。。
こどもたちの顔も普段と違います。すごく生き生きとして、見てるだけで楽しくなります。
康平が、『昨日も今日もボウケンしてるねっ!』ってうれしそうでした。
(それほど、普段はお尻の重い親です・・・--;)
私一人では、こんな楽しい一日は作り得ませんでした。
今日一緒に行ってくれたママ友に感謝です
ありがとう。
また、行こうね
※今日は、母も海を満喫したので、写真が取れませんでした
残念古宇利島の海はやっぱり最高です
Posted by marutsu at 23:26│Comments(4)
│子育てバトル
この記事へのコメント
☆kicoさん
ほんとにきれいなターコイズブルーでしたよ。
波がちょい高めで、怖かったですが(^^;)
今度、行きましょうね~(^O^)/
☆viviさん
お子ちゃまたち、夏の疲れが出たんでしょうか・・・?
大丈夫ですか~?
お母さんも看病お疲れ様です。
お大事にネ。
古宇利島再上陸の際は、もちろん、連絡しますことよ(^^)
☆零空間さん
魔法は使わず、肉体をフルに使いましたわ(^^)
お陰で、未だに疲れが・・・
この秋は、campも計画中です。ゼロさんもアクティブに!(^O^)
ほんとにきれいなターコイズブルーでしたよ。
波がちょい高めで、怖かったですが(^^;)
今度、行きましょうね~(^O^)/
☆viviさん
お子ちゃまたち、夏の疲れが出たんでしょうか・・・?
大丈夫ですか~?
お母さんも看病お疲れ様です。
お大事にネ。
古宇利島再上陸の際は、もちろん、連絡しますことよ(^^)
☆零空間さん
魔法は使わず、肉体をフルに使いましたわ(^^)
お陰で、未だに疲れが・・・
この秋は、campも計画中です。ゼロさんもアクティブに!(^O^)
Posted by marutsu at 2007年09月26日 09:09
古宇利島、いいですねぇ。
お母さんパワーに感心しています。
魔法も使わなかったんですよね、エライです。
marutsuさんを見習って、わが家もこの秋は冒険しなくっちゃ!
お母さんパワーに感心しています。
魔法も使わなかったんですよね、エライです。
marutsuさんを見習って、わが家もこの秋は冒険しなくっちゃ!
Posted by 零空間 at 2007年09月25日 14:28
ああ、marutsu姉様いいなぁ♪
めちゃアクティブで。
こっちの3連休は、看病でした・・・orz
kicoと上陸(?)の際には、お声をかけて(笑)
めちゃアクティブで。
こっちの3連休は、看病でした・・・orz
kicoと上陸(?)の際には、お声をかけて(笑)
Posted by vivi at 2007年09月25日 10:04
アクティブな休日、イイですね~♪
いつものごとく私は家でマッタリ・・・(^^ゞ
古宇利島、イイなぁ~
あそこの海の色はホントに最高ですよね♪
純粋なターコイズブルー。
いつまでもこのままの状態を残してほしいけど・・・
今度ゼヒ一緒に上陸(?)しませう♪^^
いつものごとく私は家でマッタリ・・・(^^ゞ
古宇利島、イイなぁ~
あそこの海の色はホントに最高ですよね♪
純粋なターコイズブルー。
いつまでもこのままの状態を残してほしいけど・・・
今度ゼヒ一緒に上陸(?)しませう♪^^
Posted by kico at 2007年09月24日 11:50