てぃーだブログ › Natural One › 徒然 › 週末いろいろ・・・

2007年10月24日

週末いろいろ・・・


ども、marutsuです。
今日もお越しいただきありがとうございます。ニコニコ


先週末は、広島から矢野セミナー同期のちひろさんがやって来ました。

ちひろさんは、同級生ということもあって、セミナー当初からなんだかすごく気が合って、
修了してからもメールや電話でやり取りしている素敵な友人です。


金曜日は、
『斎場御嶽』 → 『カフェくるくま』 → 『kico'sオーラソーマコンサル』 → 『沖縄の台所 ぱいかじ』というコースでめいっぱい遊んできました。

斎場御嶽で、ちょっと不思議なことあったんですよがーん

ちひろさん持参のデジカメがいきなり撮影不能になったんです。急に電源が入らなくなり・・・汗
そして、私の携帯の写メも起動しなくなり・・・がーん


斎場御嶽では、よくある事らしいのですが、やっぱり撮影してはいけない場所なんでしょうか・・・
私の写メは、御嶽を出たら何もなかったかの如くふつーに起動していました。謎。


しかし、おもしろかったのは、ちひろさんの目の付け所です。
斎場御嶽は、三庫理(サングーイ)の岩の上に植物が密集して生えているのを不思議そうに眺めてました。
「土もないのにはえてるね~。水はどうしてるのかな~。」

まさか御嶽で、そんな質問が出ようとは・・・(笑)

「この岩はね、琉球石灰岩でできててね・・・水を溜めることができてね・・・」
と、しどろもどろでちょい説明汗 ←実は地質学専攻

自然が大好きなちひろさんは、本土とは異なる植物生態や岩にすごく興味深そうでした。

それから、
「蝶々が多いね~」って。

言われてみれば・・・秋だというのに、やたらに蝶が飛びまわっています。

蝶は、人の魂と深い関わりがある昆虫らしいです。

なるほどやっぱり聖地だからかな~なんて、二人で妙に納得してました。

その後、『カフェくるくま』で、おいしいランチを食べて、kicoさんのコンサルへ。

コンサルでも、選んだボトルが『ピキッ!』って鳴ったりと不思議なことがありました。
お二人は初対面なのですが、ブログやミクシィを通して、メールのやりとりをしてて、
最初から既に和気あいあいでしたおすまし

ブログの力ってやっぱりすごいわびっくり


夜は、『居酒屋ばいかじ』で、他の矢野セミナー修了生と同期会。
夕方那覇に到着した、岐阜のレイキ仲間のじゅんさんも合流して、楽しい集いになりました。

『ぱいかじ』は、無料で三線の生演奏(しかも客席ごとに)が聴けてナイスGOOD
みんなで、三線に合わせて「涙そうそう」や「童神」などの名曲を合唱しました音符オレンジ

楽しい金曜日を過ごした翌日から、いよいよ久米島珍道中(私だけ)の始まりでした・・・汗

続く~



  • LINEで送る

同じカテゴリー(徒然)の記事
Break Time
Break Time(2016-11-23 22:18)

安らかに
安らかに(2013-03-02 12:40)

東京旅行
東京旅行(2012-03-29 00:00)

2期目修了
2期目修了(2012-03-28 00:00)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-09 10:05)

誕生日
誕生日(2011-09-26 23:11)


Posted by marutsu at 08:07│Comments(4)徒然
この記事へのコメント
コメントありがとうございます


☆ちひろさん

楽しかったね。早いな~。あれから一週間です(笑)
まだまだいっぱいご案内したいところありますよ~。
またぜひ来てね~(^O^)


☆kicoさん

ちひろさん、また絶対来るっって言ってたので、次回はkicoさんも一緒に観光お願いしますっ。kicoさんがいると、なお心強いわ~。
(実は私ってば、斎場御嶽までの道をちひろさんに地図をお願いしてナビしてもらっていたのだ~ --;)


☆じゅんさん

泡盛好きなじゅんさん、一緒に呑めて楽しかったです~。
沖縄でも、女子だけ集まって、泡盛をボトルで注文するのは、結構珍しいんですよ。
しかも、最後はカラになってるしぃ~。

誰がたくさん呑んでいたのかしら・・・(笑)
Posted by marutsumarutsu at 2007年10月26日 09:19
わーい登場してる~~♪(真似っこ)

沖縄ではありがとうございました。

調子に乗って飲みすぎ→翌朝げっそり(-"-;)
初めて二日酔いにレイキを使いました。
…効きました( ̄▽ ̄)b

「久米島珍道中」楽しみです~゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+
早くはやくぅ~
Posted by じゅん at 2007年10月24日 23:33
先週も今週もありがとうございました☆(笑)

ちひろさんの斎場御嶽での着眼点に笑いました^^
さすが目の付け所が違う不思議ちゃんですナ!

コンサルのボトル『ピキッ!』事件も驚きましたね~
今のところ被害は出てないのでホッとしてます(^^;
あの後も宴会で盛り上がったんですね♪

次回ちひろさんが沖縄にお越しの際には
私も観光ツアー参加しますのでよろしくお願いしま~す♪

久米島珍道中も楽しみにしてまっす!^^
Posted by kico at 2007年10月24日 21:07
わーい登場してる~~♪
うれしい~

斎場御嶽は、視界がクリアで、涼しくて気持ちよかったです。
岩や木の様子が珍しくて、テンション上がりました。笑
コーフンしすぎて、デジカメもぶっ壊れたのかも。。。あはは

斎場御嶽&くるくま&kicoさん&みんなとの楽しすぎる飲み会!!!!
(みんなお酒がすすんでたよね?笑)

行きたい場所・会いたい人に、一気に出会えた、
忘れられない1日になりました。

それもこれも、まるつさんのおかげ~~
ほんとにほんとにありがとう('-'*)♪

「怒涛の久米島編」も期待してますよん!
Posted by ちひろ at 2007年10月24日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。